浪速のビョークになりたかった

なりたかったけどなれなかった、でもそれでええんです

Grouploveマジで好き、騙されたと思って聴いてほしい

結局明日なんて見たくなくて、いつまでも美しい一瞬にとどまっていたいのだ。

手持ち花火でアスファルトに書いた文字、1月1日山頂に抜けるような寒い寒い星空、春の静かな海とギターと友達とオンボロの軽自動車、西日差し込む美術室のオレンジに輝くブルータスの鼻筋。ホタル、エレクトリカルパレード、クリスマスマーケットの回転木馬、シャチの水槽、夏フェス。はじめてのステージ、はじめての小樽の景色、はじめての夜、はじめての朝。

美しい一瞬。

いくつ思い出せるだろうか?全てインスタにアップしておく必要はない。だけれども心にはずっとその切り抜きを残しておきたい。

 

 

そんなあなたに!!!!

G R O U P L O V E !!!!!!

 

なんと生きてた。なんかもう尻すぼみに消滅ルートたどると思ってた。生きてた。マジでありがとう。日本はもう来ないっすかね。4枚目出ないっすかね。頼む、頼む…

 

 

 

 

 

とりあえず聴いてほしい。だいたいどこの記事でも「ハッピーでとことんポップでご機嫌なLAインディ野郎共」みたいな文脈で紹介されてる。いやそれでもええんやけど。だいたいあっとるさかいええんやけど、ちゃうねんて!!!

解説するから騙されたと思って聴いて?大丈夫いける。いけるて。

 

 

○まず代表曲から!!!

 

1:Welcome to your life

 

2016年発売のサードアルバム「BIG MESS」より主題曲。ボーカルのセバスチャンとハナ夫妻の間に生まれた子どもに捧げられた曲。

これについては一昨年わたしがapollo96にてちょっといいこと言ってる。

後述の「Tongue Tied」(めっちゃ流行って一発屋と呼ばれる所以になったやつね)で、「さよならなんて言わないで、おやすみなんて言わないでよ」そう叫んだ彼らが、子供という存在を経て、変化することを肯定した。

ビデオを見ても感じるように、彼らが彼らの音楽で切り取るものが「美しい一瞬」そのものではなく、本当ならば切り取りようもない「未来」に変わった瞬間なのだ。

 

…なんでか知らんけどマジで謎にええこと言うてるから良かったら元記事読んで。

moon-milk-overtrip.hatenablog.com

 

2:Tongue Tied

2011年のファーストより、iPod touchのCM曲に抜擢されて一躍時の人たる流行りを見せ未だにAppleSpotifyのインディーアンセムプレイリストでクリーンナップ張りがちな名曲。いやマジで普通にいい。普通に涙出てくる。友達とめいっぱい遊んだあとはこれでしょ。アンセム!!!

 

3:Let me in

2014年の映画「きっと星のせいじゃない。/The fault in our stars」挿入歌。

この映画の挿入歌でスマッシュヒットに至ったのといえばCharli XCXの「Boom clap」だけれどもこっちもいい曲なんですよ。ネタバレかますので言いませんけどほんとに…ちなボリウッド版制作されるらしいんやが…何…?

 

○こんなのもやるぞ!!!

 

4:Cannonball

サードより先行配信。これここまで胃もたれするほどにエモかったグループラブの新たな一面として知って欲しくて四番に据え置き。実はサウンドの肝は低音にあって、チップチューン的とも言える音作りにドッカスカのドラムがたまりません。こういうポップと狂気のスレスレもハマればめちゃくちゃクるのに…先行配信の時ウワァ〜〜〜〜一皮剥けてるウワァ〜〜〜〜!!!!ってなったんですけど…

 

5:I’m with you

2013年リリースのセカンド「Spreading Rumors」より。多分先行シングルだったかな。これもかなり従来の型枠エモ量産機からは外れつつも、合唱機能搭載のキラーチューンっぷりは健在。本来緩急と低音のバンドだと言うのが再認識できるんですよ。この緩急の巧みさはある意味J-popに通じるところもあるなと思っていて、なんだか地味なセカンドですけど…この路線でいってほしい…

 

6:Good Morning

サードより。女声ボーカル・ハナの陽だまりみたいな暖かな声がいちばん映えてる曲かも。かなりボーカルテイクで遊んでいて賑やかしくて、それでいてすこし従来よりエレクトリックに冴える前のめりな音と珍しく爽やかなDメジャー進行。新境地の開拓を重ねつつもしっかりグループラブの音で好きぃ!!!

 

7:Borderlines and Aliens 

セカンドより。

マジでライブ映え。やばい。ほんま好き。こういうポップと狂気の狭間がほんとに上手いんすよ。ほんま好き、てかライブ映像見てほんまに痺れるんすよ。うまいわけじゃない(主にドラム)、でもそんなのどうでもいい、これ絶対生で見たくないですか?

あと謎に日本語歌詞です。リアリアリッガット!!!

youtu.be

 

8:Ways to Go

セカンドより。エレクトロと生音がうまく混ざりつつ、なんとなくアーケイドファイアみを感じなくもない。珍しくなんとなく他のアーティストの影響をバッチリ感じるような曲作り。何をやってもグループラブなところめっちゃ愛おしいし好きじゃない人が聞いたらつまんねえとなる要因なんやろけど、好きなんや許せや!

 

9:Save the Party

セカンドラスト曲。…えーん!!!!むり!!!!すき!!!!!!!!

 

10:Traumatized 

サードより。セカンドからじわじわとエレクトロミックスへのアプローチをかましてたりサードも全編通してちょっとずつ音楽性の多様化を見せてきてる中でいちばんシンプルにロックンロール的など直球アプローチで来たグループラブ流パワーコードロック。ウチら世代で流行ったアメリカバンドみんなこんな曲やってたな!!と懐かしなります。

 

 

○なんならこれが本編

 

11:Love will save your soul
12:Cruel and beautiful world
13:Close your eyes and count ten

 

ファーストのケツ三曲。泣くなって方が無理。これはロスから届いたボヘミアンラプソディ。もうマジでこれは三曲続けて聴いて救われてほしい。救済。大人になりきれず子供のままでもいるわけにいかなくて、それでもずっと自分のこと愛したくてもうまくいかなくて、そんな俺たちへの救済。多くは語るまい。

 

 

グループラブは愛です。愛の集団です。

 最後三曲が本当に好きすぎてなんかもう語彙を失ってしまったけれど、

 

・どれも一緒なようでいうほどそうでもない

・緩急差、ポップと狂気のギリギリの狭間の表現、この2点がトラックメイキングにおいてうまい

サウンドの軸は意外とリズム隊

・まあとにかくエモいっていうのはマジでそれ

Grouplove is a most EMO band

・LA版Aqua Timezは悔しいけどしっくりくる

・千の夜をこえてはいい曲

・4th作ってるらしい←NEW!!!!

 

以上です。マジで聴いて!!!!!!!!!!!!